きづいた事

TOPにもどる

6月17日

梅雨入りの最中のこの時期に30度越えの気温

朝の愛犬との散歩にはウグイスがホーホケキョと出迎えてくれる

ウグイスには季節感が無いのかな?

それとも四季の感覚が遠のいているのか不思議な風景

何とものどかな朝のひとときであった。


1月14日

2023年になり先週あたりから朝日の輝きが変化した。

今までは白っぽかった朝日、今年の朝日はオレンジに輝く

太陽そのものの変化が見られる。


12月7日

早くも12月に入り少し寒さを感じるようになった。

ハワイでの火山噴火・考えられないような交通事故が頻繁に起こっている。

コロナは消えたかのような勢いで人々は移動する。

コロナの初期のころのコロナにたいする敏感さはどこかに消えて

今はどこ吹く風のようだ。

世の中自然に戻りつつある光景、何とも言えない不思議な気がする

10月14日

秋を感じさせる赤とんぼ

日中の暑さのせいか申し訳なさそうに飛んでいる

秋の涼しさが感じられないまま夏から秋へと変わりつつある

噴火・地震とあちらこちらで発生

地球も本来に戻りつつあるのかな?


9月12日

やっと秋らしさの気温が朝には感じられる。

日中から夕方にかけてはまだまだ太陽の元気さが感じられる昨今

相次いで発生する台風も影響を及ぼすことなく北上のコースをとっている

残暑が厳しくこの時期になってもコオロギの鳴き声が聞こえない

出番がわからずに戸惑っている。


7月17日

梅雨入りしたと思えばいつの間にか梅雨開け宣言

梅雨の期間が大変短かった。

から梅雨のあとのうだるような暑さの中

先日までセミの鳴き声がしていたのに、突然泣かなくなった。

変わりゆく自然界の微妙な変化に乗り切れない虫たち

出てこれるタイミングを待っているのかもしれない


7月7日

米の生育に必要不可欠な水がいる時に

ため池の貯水量が減り、今にも底がみえそう

そんな時に台風上陸のニュース

いつもは台風はけぎらいの感がある。が、今回だけは雨の期待が大きかった。

多少なりとも水が確保でき、自然の偉大さに感謝、感謝。

(北海道では水害が出るほどの大雨なのに・・・)


6月10日

朝の愛犬の散歩ではうぐいすの♫ホーホキェキョ♫に始まり

大麦の収穫が終わったあとの小麦の刈取り時(日中)には

モンシロチョウが気持ちよく飛び交い

夕方にはトンボが飛んでいる。

この風景って今だからこそ見られるのかも?

季節感が感じられなくなったここ2~3日の風景。


5月10日

今日の雲一つない青空、空気が違うような感じ

ブロッコリーを収穫しながらふと目線を見上げると、大麦の黄金色が眼に飛び込んできた

今年も大麦の刈取りの時期がやってきた。(1か月前にはまだ緑色だったのに・・・)

4月5日

雲ひとつない青空

太陽を身体一杯にあびると非常に心地よくなり

太陽のありがたさをしみじみと感じる。

2月19日

大麦・岩塩の自然食の良さが徐々に一般人に浸透し始めてきた。

岩塩使用のお菓子・飲食店で密かに置かれている岩塩

食品の裏側の原材料名に大麦

見かけてはほっと嬉しくなり、気分もよくなる。

1月4日

日の出の太陽がいつも以上にオレンジ色に輝く。

雲一つない空、道端には寒風にも負けずに元気なタンポポが花をつけている

季節感がなくなりつつあり新年になり何かが変化したように思えた

12月4日

ここ2~3日の天候の変化が激しい

雨の予報はないのにいきなりの激しい雨、かと思えば強風が吹き荒れる

3日の朝には山梨で発生した地震・3時間後には和歌山で地震

我が町も震度4で揺れが発生したが、キャベツの収穫をしていた10人誰も揺れを感じていない

(自宅では横揺れから縦揺れと激しく揺れたようだ)

断層によってこうも体感が違うのか(動いていれば体感は感じないのが当然だろう)

11月22日

庭にあるさざんか、花があまりつかないと以前から思っていたが、

最近さざんかのすぐ横に植わっていた松の木を伐採

するとみごとに花が開き始めた。

松の木がさえぎってさざんかに影響を与えていたのかと、つくづく思った。

11月5日

青空が広がっていた昨日、にわか雨の予報が午前中に一時雨

午後3時頃からいきなり大粒の雨からどしゃ降りの雨

そのあと晴天から夕日がまぶしく輝いていた。

1日の中でめまぐるしく変わる天気

地球もこの変化にびっくり

9月29日

やっと自分の身体にもどった今日、バーリーおやつのホットケーキを焼いてみた

今までと同じレシピなのに厚みが倍ほどふくれ

何かが変わったように思えた。

食べると非常に美味しく満足感で心もうきうき状態だった。

9月26日

普段薬を全く飲まない自分

病気に立ち向かうのに投与された薬が、思いのほか体内に残って身体がだるく

自分の身体でないように感じる。

投薬による副作用とも思え、病気前の身体にもどる迄に10日以上を要した。

薬害を身を以て体験さされた昨今、やっと元気が戻ってきた

9月24日

9月に入り自分自身の中で異様な変化が起こっていた。

何も感じ取ることができずにダウンしてしまい

私だけでなく家族までも巻き込んで次元の低いエネルギー世界へ招待されたよう気がした。

ようやくなんとか持ちこたえ月末を迎えようとしている。

健康のありがたさや、なんでもない普通の生活がこんなにも大事だったと新めて気づいた

8月9日

2~3日前の夕方のこと、愛犬と散歩の途中

東の空に虹と雨雲、西には輝く太陽、何か違う

(今までは西から雨雲ありの雨のパターン)

そして東から雨が降り始め一瞬の横殴りの雨、変な風景だった。


7月23日

梅雨明け後の何日かはじめっとした空気感で朝から非常に蒸し暑かった

今日の朝は今までになくさらっとしたの空気を味わえた。

同じ暑さ(気温)でもこうも違うのかとつくずく思い湿度計を覗くと湿度50パーセント

活動し始めた地磁気の動きが感じ取れる今朝だった。

7月20日

ここ最近の天気はめまぐるしく変化する

晴れ・曇り・ゲリラ豪雨と変化し、夕方には太陽ぎらぎらの晴天

何が何だかわからない・・・・・・

地磁気の変化が大きいのだろうと思う

6月14日

大麦・小麦の刈取りが終わり、麦の後へ稲(あきさかり)の田植え

ここの所非常に熱い。連日温度計が30度近辺を行ったり来たり

今までにこんなに暑い田植えは記憶にない

まだ梅雨明けはしていないのに・・・・・


5月4日

晴れ渡る空、見上げると太陽の周りに大きな虹のような円型が・・・・・・

今までで見たことのないような光景

地磁気による変動かも?

お昼の天体ショーかのようであった。


昨日作ったパンケーキ

混ぜ合わしたときは、生地が柔らかいように感じたが

焼きあがってみると以前に焼いたのと変わらない

生地の軟弱はどちらでもいいのかと

自分で体験して感じるものがあった。



3月14日

昨日の夕方、西の空に

オレンジ色の太陽(マンゴーの色みたい)が輝く

地磁気がどんどんと通り変化しているように思えた。


2月15日

ここ最近必要のない情報は耳に入れない・見ないという思いから

新聞の購読をやめ、TVもほとんど見ないという生活をしている。

気持ちにも余裕ができ、楽な感じがする。

TV社会も考えてみれば要らぬ情報ばかり

まさになくてもいいのかも・・・・・

1月24日

雨上がりの夕方愛犬との散歩道、ところどころが盛り上がって凸凹状態

地磁気が動くと夜行性のモグラもびっくりして活発に動き出したのだろう

自分の中の未消化のものがかんたんおやつを食べ始めてではじめた。

自分では普通と思っていたものが家族から指摘され、「そうなんだ」と認める十分がここにいる。


1月21日

毎日変化している太陽、この日も夕方の西の空にオレンジ色に輝く

これから日が沈もうとしているのに、まだまだこれからだと言わんばかり

太陽の元気さに元気づけられる。

1月9日

外気温が氷点下になるここ2~3日

たんぽぽにラベンダーと自然界の植物たちが非常に元気で力強さをみせてくれ

地磁気が通っているのを教えてくれているようだ。

1月4日

いつの頃からか遠ざかっていた食事処に立ち寄ると

テーブルの上に「紅塩」と書かれた塩が置かれている

「紅塩」・・・・・・・・・?

  手に取ってみるとヒマラヤ天塩って表記されているので岩塩だと思っていると

店員さんが「岩塩ですよ」って言ってくれる、やっぱりと納得

解っているところにはこうしてさりげなく置かれていてほっとした

12月3日

夜明け前の薄明るい東の空、ふと西の空を見上げると輝いている月

今までは輝かずに白く浮かんでいた

明け方に輝く月を見たのはここ最近

何かが変化しているように感じる

11月20日

田を耕すと烏が舞い降り土の中の虫を食べる風景はよくあることだが

ここ1週間麦まきしていると10数羽の烏が田の中に

『権兵衛が種まきゃ烏がほじくる』っていうように・・・・・・

烏が虫じゃなく麦種を食べれば烏の脳も変わるんじゃないの?



ここ何日か暖冬のせいと地磁気が動いていることで

様々な変化が見られる

たんぽぽに白つめ草・よもぎ草など季節外れの花が顔を出している

もちろん雑草たちも元気いっぱい



10月23日

地磁気が通ることによりいろいろな変化が見られる

日没前の太陽、今までにないオレンジ色の光を降り注いでくれる

夏野菜のなすびが朝夕の気温の低さにも負けずに、今の時期にひょっこり顔を出した

どこまで育つのか毎日楽しみにしている

今までに生えたことのないキノコがこれまた畑に2本

ドッジボールぐらいの大きさで真ん丸

何なのか解らない

変化のある毎日が続いている


10月11日

信号待ちで隣の車に眼を移すとマスクをしている人

反対側には運転手1人なのになぜかマスク、なにか変?

何のために1人の空間でマスクなの

マスク装着に異常な反応をする今の風景

過剰反応じゃないのかなあ・・・・・

9月22日

雨上がりの虹は今までの概念か?

晴れの日の夕方東の空を見上げると虹が掛かっていた

西の空には真っ赤な夕日と真っ赤な雲の絨毯

自然界の変化がうかがえる夕景のひととき

心がやすらぐ

9月10日

ここ最近何かが変わったように感じる

地磁気が通ることにより、季節感が変化したのか

今までの自然界の状態が本来に戻りつつあるのだろう

太陽も毎日変化しているように思える。


8月14日

ここ最近の夕方、西の空見上げると沈んでいく太陽の変化が見られる。

今までの太陽と違い輝きが大きい

ときには雲の隙間から光のカーテン、東の空を見ると雲がピンク色と・・・・

毎日のように変化していく太陽の顔がうかがえる。



7月7日

梅雨空の雨が続く中、稲が植わっている田の畦畔

一雨ごとにぐんぐんと伸びている雑草

地磁気が通っていくことによっって元気いっぱい青空に向かって伸びている。

(農家にとっては伸びた雑草の刈り取りに泣かされる)

雑草の伸びる勢いが昨年よりも激しい様に思えた。


6月13日

昨日の夕方愛犬と散歩の途中西の空を見ると

雲の間から太陽の光まるでカーテンのよう帯状に

思わず光のカーテンと思い太陽の元気さを感じた。


6月6日

梅雨入りしたというのに雨がほとんど降らない。

連日30度前後の気温が続く中、湿度はあまりなくて「からっと」している。

小雨がぱらっとしてだけで雑草たちの伸びが早く感じ、自然界の元気さが見られる。


5月25日

毎日収穫しているブロッコリー、一昨日にはほとんど見えなかったモンシロチョウ

昨日は田の中が運動場だと言わんばかりに十数匹の蝶が飛んでいる

さなぎからかえる時期がたまたま一緒なのかはわからない。

自然の中で舞い踊る蝶、なんだかほっとした1日でした。

5月5日

緊急事態宣言が発令され、店舗の照明(LED)が消えたためか、

最近の空気がすんできたようで、自然界の植物たちの元気さが眼にうつる

今までの緑がより濃い緑というか、元気いっぱいさが伝わってくる。

変化しているのが手に取るように感じる。




黄金色に輝いた大麦畑歩いてみると、いい匂いがしてきた。

いままでは、あまり感じなっかた匂い、空気感が変わったせいかな?


4月26日

何年か前にはなかった木が3m以上になり、小屋の屋根を壊すような勢いで成長していた

成長が早かったのではなく、ただ気づかなかっただけの事

枝打ちをしたがどうもしっくりこない。思い切って伐採することに・・・・(木には申し訳ないが)

するとその周りが明るくなり、風通しも良くなりすっきりとした風景になった。

風景が変われば周りが変わる、そんな気がした1日だった。


4月16日

去年の秋ごろに孫と植えたチューリップの球根(もう出てこないと思っていた)

桜の花が散り始めた最近芽をだし、太陽の暖かさに包まれ花が開いた。

ほんわかと暖かい気分になれ、周りが一段と明るくなったように感じ

自然っていいなあって思えた風景が見られた。

4月14日

近くの野山を走り回っていた子供のころ、おやつ代わりに食べていたイタドリ

今日偶然山手の田んぼの畔で見つけ思わず口にした。

(少し水分が多かったが昔と変わっていなかった)

いまはほとんど山の奥に入って行かないと見られないイタドリ

自然の植物たちの元気さを見せられた風景だった。

4月5日

朝日が昇ってくるのに出会う機会が多い最近、太陽の元気さを感じる。

以前にもまして射してくる光が非常に眩しい。

夕日にしても、依然には雲に隠れると光は射さなかったけれど

最近の風景は雲の隙間から帯状の光が放たれている。

いつもみられる太陽、元気いっぱいが嬉しい。

4月4日

お米の栽培に欠かせない水。

晴天の今日青空の下、すがすがしい汗をかきながら水路の清掃を行いました。

田への水路の確保ができ、まずひと安心。

明日からは田植えの準備が始まります。

2月22日

我が家の愛犬は散歩のときに雑草を食べます。

つんと伸びた細い葉が好みで、雑草であれば何でもというわけではないようです。

犬も本能でいいものが解るみたいです。

2月12日

東京での地下鉄の車内、隣にいた1歳くらいの子供

私のかばんに吊り下げていたくじらのマスコットに気づき

嬉しそうに見ながら手で触り遊んでいた。やっぱり安心感があるのかな。

2月14日

東京から帰って来てから、朝の目覚めが非常に良く気持ちよく起きれる。

身体も足も軽く、何かが変わったように感じた。

2月8日

ある病院の売店にいく機会があり、天井はLEDだが

飲み物・食べ物の棚は蛍光灯で

玄米のおにぎり・豆乳・米粉で作った豆乳クッキーと

全粒粉で作られたのが陳列棚にあり、思わず嬉しくなった

病院の売店も少しずつ変わりつつあるのかな?と感じた。

1月10日

正月の日の出、ふと2年前の写真が出てきた。

今年の太陽はオレンジ・2年前は白っぽい

元気の程度がぜんぜん違う。

お盆お墓にお花と一緒にまつる「しきび」昨年の夏ごろから

樹木の半分が枯れだしたので枯れた枝を伐採し、元気な枝は残しておいたのだが、先日の爆弾低気圧による強風で

直径およそ10cmの幹がもとからポッキリ、残しておいたのにもう必要性が無かったのかと

感じた1日であった。

12月2日

椅子の上に置いて座っても壊れない、今話題の〇〇〇ルーペ

最近のCMでは、ブルーライトカットも謳い文句。

世間にも「LEDの影響」の波が徐々に押し寄せているのかも?

と思う最近です。

11月23日

長年の会社勤めの中で日常使っていた思考のくせ

退職後1年が経過したが、無意識に思考が働いていると感じる。

新しくアップされた「夢と思考」じっくりと読み込んでみる。

 

11月17日

最近自分の中の未消化のものが、どんどんと引き出される。

自分では普通に言ってる言葉が

相手にとっては非常にきつく感じるとのこと。

家族の助言によりきづくことができた。

未消化のもの、出てきてくれてありがとう。

浄化して前へ進んで行こう。

11月11日

全国的に天候がおかしかったこの日

我が町でも、朝から変幻自在の天候が・・・・

東西南北それぞれ空模様が違っていた。

雨雲・晴れた空・虹・霧と一度に見られた現象。

そして、その後通り雨のような集中豪雨、午後からは晴天と

地球・自然界が調整に入っているのか?不思議な感じがした



11月8日

朝の雨空の中、東の空には朝日が出てこようとして夕焼けならぬ朝焼け。

雨にも負けない太陽、元気いっぱいの朝の風景が

心地良く感じた。

11月7日

朝夕の気温が低いのに、日中は非常に暖かい

そんな中、近くの公園で季節外れのが桜の花咲くというニュース

自然界も徐々に普通に戻りつつあるのかなという今日であった。



10月13日

台風一過の西空、赤い光のカーテンが放射線状に

どこまでも届けと言わんばかりに輝いて

まるでLEDの世界が変わる時が来たかのように感じた

今日の夕焼け空だった。

10月12日

高知県四万十町の灯台が台風の高波により、倒壊したとのニュース

最近の灯台の灯りもLEDが多い

この灯台もそれが原因か?とも思った。

「LEDによる影響」伝えるべきところには

伝えていかなくては、立ち止まっている場合ではない。

 

9月27日

毎日変化している夕方の雲や空

時には、赤いじゅうたん

空に引かれたまっすぐのジエット雲に相反するような波打った雲

自然の姿を届けてくれる。

9月22日

毎年のように真夏に咲いていた朝顔。

今年は咲かないのかと思っていた最近、気温が一時期下がったときに

芽が出始めて、今は毎朝咲き続けている。

暑いときに咲く朝顔の先入観がおかしかったのかも?

自然が一番普通に戻ってきているのを教えてくれる。

9月17日

以前から夕日の色が変わってきているのにきずいてはいたが、

最近の夕日は真っ赤でなく、オレンジ色。

前よりも輝きがまし、喜んでいるように感じた。

8月21日

愛犬と散歩の途中

ふと東の空に赤い雲が空全体に広がっている

今までに見たこともない光景

地球の調整が始まったのかな?と思う。

8月6日

家族旅行で出かけたおみやげ屋さん。

眼に入ってきたのがヒマラヤ岩塩(ピンク・ブラック)

さりげなく置いてあった。

他のおみやげ屋さんでも見つけ、早速買って車に乗せ

山陽道を走る自分がいた。

 

7月28日

大阪からの帰り、車の運転中にふと気が付くと視界がクリアー。

家族の反応と私の反応にずれがあるけれど嬉しい。


7月20日

なにげなく視聴覚に入ってくる玄米・岩塩の言葉

嬉しさのあまりほっとする。

7月19日

梅雨空の雨が上がったと思いきや、我が家のワンちゃんが吠え続け

散歩だろうと、連れ出し帰ってくると又、雨が降り出した。

動物の嗅覚というか、本能というか、大したものであると感じた。

7月16日

気温の変化が著しいこの頃、大雨と予報されていても快晴

最近の天気は気まぐれ農作業に大きく影響する

4月17日

4月というのに例年になく寒暖の差が激しい。

桜が咲いたと思えば雪や雹が降ってきたり、地球が自動調整しているように思えた。

2月11日

昨日の東京は雪の予報だったのに快晴。

そして四国に帰ってくると薄っすらと雪景色

何がどうなってるの?

2月10日

休憩中の喫茶店での風景

モーニングコーヒーの前にバナナを食べる人たちを見かける。

「食の風景」がここにきて、1人歩きしてきたようだ

2月9日

インフルエンザが全国的に広がっている中、

新種のウィルスか?とも思える状況が・・・・・・

高熱がでてもインフルじゃなく、37度そこそこの熱でもインフル判定

今までのデーターは何にもならない

原因を変えなきゃどうしようもないと感じた

2月8日

ここ最近昼間・夕方を問わず座っていると眠気となかよしになる。

自分の中の何かが変化しているのかもと思う。

inserted by FC2 system